検索
道しるべ
三鷹市指定文化財。延享2(1745)年建立。江戸から大正時代に賑わいのあった本来の参道入り口に立っています。江戸から井の頭への道筋に建てられた道しるべのひとつで、現存する5基のうち最大のもので、石碑だけで2.4mの高さを誇ります。 住所:東京都三鷹市井の頭4-21-1
:東京都三鷹市井の頭4丁目21-1
:
:
:
三鷹
参拝
参道
目印
石碑
東京
井の頭
指定文化財
井の頭弁財天
弁天信仰
:2009-12-29 13:49:05
メディア向け
資料映像提供のお問い合わせ
特集 カテゴリー
グルメ
レジャー
鉄道
温泉
歴史
季節・旬
その他
©2003-2025 JapanCableCast Inc.