検索
唐松観音堂
山形県内では唯一の懸崖造りの観音堂。平安時代後期に創建され、江戸時代に京都の清水寺をまねて御堂が建立されたという。現在の観音堂は1976年に再建。朱塗りに白壁が美しく、新緑や紅葉、雪景色に映えて独特の雰囲気が漂う。最上三十三観音の第五番札所。
:山形県山形市滑川2047-109
:023-629-2405
:
http://www.mogami33.com/guide/no05.html
:
観音堂
懸崖造り
清水寺
朱塗り
最上三十三観音
:2008-03-01 21:43:22
メディア向け
資料映像提供のお問い合わせ
©2003-2023 JapanCableCast Inc.