検索
洋館めぐり
明治時代から大正時代、下関は日本の西の玄関口として繁栄をきわめました。異国情緒が溢れる下関の町は、ノスタルジックな洋館がよく似合います。明治39年に完成した旧英国領事館は優雅な雰囲気に満たされています。下関南部町郵便局は現役の郵便局。旧秋田商会ビルは、1Fが事務所、2~3F階は書院造住宅という和洋折衷ビルです。
:山口県下関市南部町23-11
:083-231-1238
:
:
建築
洋館
レンガ
歴史
レトロ
明治
大正
異国情緒
:2008-02-25 04:42:20
メディア向け
資料映像提供のお問い合わせ
特集 カテゴリー
グルメ
レジャー
鉄道
温泉
歴史
季節・旬
その他
©2003-2025 JapanCableCast Inc.